種まきのワクワクを体験できる絵本です
たねはふしぎなものです。
あんなに小さな身体のどこに、根や茎や葉や花をつける力が潜んでいるのでしょうか。
この絵本では、たねがどのように芽を出して成長してゆくのかを取りあげ、自然の仕組みのおもしろさと生命のすばらしさを描きだしています。
簡単な実験をとおして、ふつう、目にすることのない、たねが土のなかで発芽する様子を、小さな子どもたちに見せてくれます。
(出版社の内容紹介より)
★ おひさま堂からひとこと
種が芽を出し、成長する不思議と喜びを伝える絵本です。
シンプルな言葉と温かみのあるイラストで、小さな種が土の中で変化し、やがて植物へと成長する過程をやさしく描きます。
子どもたちが実際に種を植えてみたくなるようなワクワク感が詰まった一冊。
自然の営みを学びながら、命の大切さを感じることができます。
親子で楽しみながら、育てる喜びを体験してみませんか?
書籍DATA
ヘレン・J・ジョルダン:作 ロレッタ・クルピンスキ:絵 さとうよういちろう:訳新刊時定価: 1300円
出版社: 福音館書店
サイズ: 25.7 x 20.8cm / 32p
発行年月日: 2009/11/20 第2刷
本の状態
・表紙カバーにはスレ・キズなどあります。
・天地小口は綺麗です。
・本文は綺麗です。
・折込付録はありますが、後ろ見返しあそび紙にセロテープで貼られています。(写真4枚目)
関連商品:同じ作者や同じテーマを持った作品などをご紹介します
-
ねむりのはなし
¥550
("みつけようかがくシリーズ"つながりで)眠りのふしぎをやさしく楽しく学べる絵本です -
ほら あめだ!
¥440
("みつけようかがくシリーズ"つながりで)雨のリズムを感じてまなぶ、楽しい雨の絵本